TEAM palm MACS
TEAM palm MACS
この度「まさみてらす」を運営する照屋昌美の旗振りでTEAM「palm MACS」を結成しました!
メンバーは、
◇メイクのスペシャリストで沖縄のアンミカこと
「まさみてらす」照屋昌美
◇セルフプロデュースサポートデザイン
「あとりえALINDA」照屋志麻
◇ママのサポーター
「MAMA PORT」橋本千春
の強力トリプルタッグです😊
昌美MA・千春C・志麻SでTEAM「palm MACS」✨
また
port(MAMA PORT)
alinda(あとりえALINDA)
masamiterrace(まさみてらす)の頭文字でもあります✨✨
palm(パーム) は、英語で〈手のひら〉です^ ^
手のひらと手のひらを合わせるように、しっかりとサポートして行きます・寄り添いますという意味も含められています(^^)
想いが沢山詰まったこのTEAM!3人体制のTEAMで手厚くサポート致します😊
member
★照屋昌美 (てるやまさみ)
沖縄メイクサロン「まさみてらす」で、子育て中ママが子連れでも気兼ねなく安心してできるメイクレッスンと、一般の女性がセルフメイクで美しくなるためのメイクレッスンを行う。
レッスンスケジュールは一ヶ月先まで満席となるほど注目度が高い。
「女性性を高め自己肯定感もアップする」メイクレッスンは、世代を問わず多くの女性たちから支持されている。
2男1女のママ(小5・小2・幼中)
★照屋志麻 (てるやしま)
セルフプロデュースサポートデザイン♡あとりえA LINDA♡でロゴや名刺・フライヤー・SNSヘッダーを作成。「A LINDA」は〜美しい女性〜という意味。
元広告代理店勤務の経験を活かして、起業女子やお教室・サロン運営の「女性のためのデザイン」全般をサポート。
「その人の好き!」を尊重し感性でデザインされた作品群は大きな支持を集めている。
大きなイベントのフライヤー作りも行うなど引き合い多数。
1男1女のママ(3歳・1歳)
★橋本千春 (はしもとちはる)
ママたちが気軽に集い、楽しみ、未来をみつめるコミュニティ「MAMA PORT」代表。
様々なジャンルのイベントの企画・開催を行い、ママたちのコミュニティ作りを行っている。
○現在くもん英語スタッフ歴4年〜
○那覇市こんにちは赤ちゃん訪問員歴4年〜
○読み聞かせボランティア歴10年〜
○過去に中学生向け作文・大学受験用高校生向け小論文添削歴4年
他広告代理店や編集プロダクション勤務の経験をもとに文章作成や考え方についてライティングコンサルも行う。
男子2人のママ(高3・小6)